チーム紹介

平成元年に「帝塚山南少年野球団(昭和54年~63年)」と「帝塚山リトルタイガース(昭和57年~63年)」が合併し『帝塚山スポーツ少年団』が誕生しました。 帝塚山スポーツ少年団は、奈良市内で最も広いと言われる富雄第三小学校をホームグラウンドとする野球チームで、のびのびとした練習が出来るチームです。 また、野球を通じ、チームワークや礼儀を重んじ、楽しい野球が出来るよう日々頑張っています。 |
☆最近の活動予定は予定表欄に掲載しています☆
グラウンド

練 習 日 時 |
●土曜・日曜・祝日 ●午前9時~午後5時 (試合及び、グラウンド都合により、時間は 変更される事があります。 関係者へは 変更内容を逐次ご連絡致します。) |
|
練 習 場 所 |
富雄第三小学校グラウンド 奈良西養護学校グラウンド 他 |
●2018年 メンバー
★:キャプテン
選手名 | 学年 |
背番号 |
|
★ |
中嶋 陸仁 |
6 |
10 |
本田 大登 |
6 | 1 | |
木村 史弥 | 6 | 3 | |
倉橋 秀彰 | 6 | 5 | |
宗像 晋五 |
6 | 6 | |
中垣内 太梧 |
6 | 7 | |
安井 悠隼 |
6 | 8 | |
嶋田 翔 |
5 | 11 | |
卜部 仁誠 |
5 | 12 | |
松田 英晃 | 5 | 13 | |
梅木 大知 |
5 | 14 | |
山野 修一 | 5 | 15 | |
藤井 大聖 | 5 | 16 | |
吉岡 羽琉 |
5 | 17 | |
鶴林 豪 |
5 | 18 | |
木村 怜史 | 4 | 19 | |
大西 悠斗 | 4 | 20 | |
神保 奏良 | 4 | 21 | |
山本 健生 | 4 | 22 | |
岩永 祐樹 | 4 | 23 | |
中垣内 敬梧 |
3 | 24 | |
由良 成識 |
3 | 25 | |
松田 莉奈 |
3 | 26 | |
小野 圭都 |
3 | 27 | |
神保 柊歩 |
2 |
31 | |
米林 海璃 |
2 | 32 | |
佐伯 旺志朗 | 2 | 33 | |
|
|||
●スタッフ
代 表 | 佐 伯 |
監 督 | 宮 﨑 |
準審判 | 梅 木 |
責任審判 |
嶋 田 |
ヘッドコーチ | 安 井 |
28コーチ | 中 嶋 |
予備登録コーチ | 木 村 |
予備登録コーチ | 本 間 |
Jr.まとめ役 | 卜 部 |
コーチ | 本 田 |
倉 橋 | |
宗 像 | |
中 垣 内 | |
松 田 | |
藤 井 | |
山 野 | |
神 保 | |
米 林 | |
小 野 | |
●歴代監督
平 成 |
氏 名 |
元年 |
松元 雅典 |
2 |
越山 洋平 |
3 | 越山 洋平 |
4 | 黒田 正二 |
5 | 池上 伸幸 |
6 | 池上 伸幸 |
7 | 池上 伸幸 |
8 | 澤 優志 |
9 |
中川 佳郎 |
10 | 中川 佳郎 |
11 | 中川 佳郎 |
12 | 武内 哲郎 |
13 | 武内 哲郎 |
14 | 堀江 光明 |
15 | 堀江 光明 |
16 | 奥平 健二 |
17 | 奥平 健二 |
18 | 寺元 克裕 |
19 | 寺元 克裕 |
20 | 谷本 保文 |
21 | 谷本 保文 |
22 | 谷本 保文 |
23 | 松井 繁 |
24 | 松井 繁 |
25 | 宮﨑 英樹 |
26 | 宮﨑 英樹 |
27 | 佐伯 尚之 |
28 | 佐伯 尚之 |
29 | 田中 淳 |
30 | 宮﨑 英樹 |